なぜε波と言うのか?

ε波の由来

Guy Hugues Fontaine ε波の由来

Guy Hugues Fontaine

1978年、FontaineらによってARVCの報告がなされました1)。

当時、すでにWPW症候群の典型的な波形がδ(デルタ)波と命名されていたため、ギリシャ語のアルファベット順でδの次にあたるεが用いられ、ε(イプシロン)波と命名されました。

・Δ波:QRS 直前に認められるため pre-exciting potential ともよばます

・ε波:QRS の終末部分にあるため post exciting potential ともよばれます

1)Frank R, et al : Electrocardiology of 4 cases of right ven- tricular dysplasia inducing arrhythmia. Arch Mal CoeurVaiss 71 : 963―972, 1978.

タイトルとURLをコピーしました