心室頻拍 Pava criteriaとは? Pava criteria Pava criteriaはwide QRS頻拍において心室頻拍と変行伝導を伴った上室性頻拍を鑑別するために用いられる基準です1)。 文献1より II誘導のR-wave peak time(RWPT... 心室頻拍wide
wide 心室細動とは? 心室細動(Ventricular fibrillation) 文献1より 心室細動 心室細動は心室がバラバラに興奮している状態であり、同期性が完全に失われています。心室が細かく震えて痙攣しているようになるため、心室はうまく収縮... wide心室細動
心室頻拍 二方向性心室頻拍とは? 二方向性心室頻拍(bidirectional VT) 一拍ごとにQRS波の軸が変化する心室頻拍を二方向性心室頻拍と呼びます。 原因 カテコラミン誘発性多形性心室頻拍(catecholaminergic polym... 心室頻拍wide
wide fine VFとは? fine VF fine VFとは振幅の小さい心室細動のことです。fineは「細かい」という意味で用いられており、それに対して「粗い」という意味でcoarse VTという言葉も存在します。 ... wide心室細動頻脈