原理 ラダーグラムとは? ラダーグラム(Laddergram) ラダーグラムとは、心内興奮伝播を心房筋の興奮(P 波)・房室間伝導・心室筋の興奮(QRS波)に分けてダイアグラムで表示したものです。 ラダーグラムは時相分析図とも呼ばれ、P 波とQRS 波... 2021.12.26 原理心電計
原理 ECAPSコードとは? ECAPSコード 日本光電独自の心電図自動解析プログラムのことです。 ミネソタコードとは異なる分類体系となっております。 心電図解析プログラムの名前は「ECAPS12C」といいます。 心電図... 2021.12.17 原理心電計
原理 ミネソタコードとは? ミネソタコード ミネソタコードとは、心電図検査の所見を客観的、統一的に表現するために、アメリカのミネソタ大学で発案された所見のコード体系で、1960年にH. Blackburnらによって発表され、その後、改訂されました。 ... 2021.12.17 原理心電計