3枝ブロック

3枝ブロックとは?

3枝ブロック(trifascicular block) 1968年、Rosenbaumらによって3枝ブロックの概念が報告されました1)。刺激伝導系はヒス束から右脚、左脚前枝、左脚後枝の3つに分かれていきますが、3枝ブロックはこのうち...
房室ブロック

完全房室ブロックとは?

完全房室ブロック(complete atrioventricular block) 文献1より 完全房室ブロックの波形 完全房室ブロックはⅢ度房室ブロックとも呼ばれ、心房からの興奮伝導が心室へ伝わらず断絶している状態です。 ...
電気軸

下方軸とは?

下方軸(inferioraxis) 下方軸とは電気軸が下方向、つまり下壁誘導(Ⅱ、Ⅲ、aVF)でQRS波が上向き(陽性)ということです。 QRS波は心室の電気活動を表しています。つまり心室の上から下に向かう電気活動は下...
2枝ブロック

2枝ブロックとは?

2枝ブロック(bifascicular block) 刺激伝導系はヒス束から右脚、左脚前枝、左脚後枝の3つに分かれていきますが、2枝ブロックはこのうちの2つの枝が伝導障害をきたしている状態です。 2枝ブロックの組み合わ...
左脚後枝ブロック

左脚後枝ブロックとは?

左脚後枝ブロック(left posterior fascicularblock:LPFB) 左脚後枝ブロックは、左心室の下・後方領域である左心室流入路に向かう左脚の後枝の心室内伝導障害です。 興奮はまず左心室の中隔を活...
左脚前枝ブロック

左脚前枝ブロックとは?

左脚前枝ブロック(left anterior fascicle block) 左脚は前枝と後枝に分岐しますが、前枝がブロックされた状態を左脚前枝ブロックと言い、左脚前枝ヘミブロック(left anteriorhemiblock:LA...
左軸偏位

左軸偏位とは?

左軸偏位(left axis deviation) 文献1より 左軸偏位 文献2より 電気軸 心臓の電気的興奮は、右上から左下に向かいます。これが左横向きになった場合を左軸偏位といいます。 心臓が物理的に押し上げら...
脚ブロック

非特異的心室内伝導障害とは?

非特異的心室内伝導障害(non-specific intraventricular conduction delay:NSIVCD) 文献1より 非特異的心室内伝導障害の心電図。I、III、aVL、V5誘導にQRSの断片化がみられる...
高電位

左室容量負荷とは?

左室容量負荷(left ventricular volume overload) 左室肥大は心室の内圧が上昇することによる圧負荷(pressure overload)に伴う肥大と心室の容量が増加することによる容量負荷(volume ...
高電位

左室肥大とは?

左室肥大(left ventricular hypertrophy) 左室肥大は心筋の肥大によって重量が増加した状態です。肥大した心臓では拡張能の低下をきたし、心筋虚血や間質の繊維化が見られることが多いです。 慢性的な...
タイトルとURLをコピーしました