先天性心疾患 心室中隔欠損症とは? 心室中隔欠損症(ventricular septal defect : VSD) 心室中隔とは右心室と左心室の間を隔てる壁のことで心筋でできています。 心室中隔欠損は、この中隔の部分に穴が空いて欠損している状態です。 ... 先天性心疾患疾患
先天性心疾患 心房中隔欠損症とは? 心房中隔欠損症(atrial septal defect : ASD) 心房中隔とは右心房と左心房の間を隔てる壁のことで心筋でできています。 心房中隔欠損は、この中隔の部分に穴が空いて欠損している状態です。 通... 先天性心疾患疾患
期外収縮 三段脈とは? 三段脈(trigeminy) 文献1より 三段脈 文献によって定義は様々ですが、以下のように分類されます2)。 ・2拍の洞心拍に1拍の期外収縮・1拍の洞心拍に2拍の期外収縮・上記の両者を指すもの・3個の心拍がグループを成... 期外収縮二段脈・三段脈
先天性心疾患 右胸心とは? 右胸心(dextrocardia) 右胸心とは心臓が右側の胸腔に位置し、心臓の心基部-心尖部の軸が右を向いている状態の先天性心奇形です。右胸心は内臓の位置(situs)によって以下の3つに分類されています1,2)。 孤立性右胸... 先天性心疾患疾患
セグメント 低カルシウム血症とは? 低カルシウム血症(Hypocalcemia) 低カルシウム血症とは、血漿タンパク質濃度が正常範囲内にある場合に血清総カルシウム濃度が8.8mg/dL(2.20mmol/L)未満、または血清イオン化カルシウム濃度が4.7mg/dL(1... セグメントQT低カルシウム電解質
波形 高カルシウム血症とは? 高カルシウム血症(Hypercalcemia) 高カルシウム血症とは、血清総カルシウム濃度が10.4mg/dL(2.60mmol/L)を上回るか、または血清イオン化カルシウム濃度が5.2mg/dL(1.30mmol/L)を上回った状... 波形高カルシウムセグメントQTJ波電解質
低カリウム 低カリウム血症とは? 低カリウム血症(Hypokalaemia) 低カリウム血症とは、体内の総カリウム貯蔵量の不足またはカリウムの細胞内への異常な移動によって血清カリウム濃度が3.5mEq/L未満となった状態です。 最も頻度の高い原因は腎臓または消... 低カリウム電解質
U波 U波とは? U波(U wave) U波はT波に続く小さな陽性波であり、二峰性のT波と間違われることもあります。V2、V3誘導で最もよく見られますが1)、確認できないことも多く、aVR誘導以外の全ての誘導で陽性です。 U波の... U波
Q波 Q波とは? Q波(Q wave) Q波はR波に先行する最初の陰性波です。あくまでもR波を基準としてその前にある陰性の波をQ波と定義しており、P波の後にくる最初の陰性の波ではありません。 そのため、R波がない場合はR波に対する前後が... Q波
P波 P波とは? P波(P wave) P波とは、心電図上の最初の陽性波であり、心房の脱分極を表します。 心房が脱分極することで心房が収縮します。 形態 ・滑らかな輪郭・II誘導の単相性・V1誘導の二相性 V1誘導は右... P波