低電位とは?

低電位(Low voltage)

低電位の心電図
文献1より 低電位の心電図

心電図では電位は波形の振幅(高さ)で表されます。低電位は電位が小さい、つまり波形の振幅が小さいことを言います。

低電位(Low voltage)

低電位の定義

以下の条件を満たすものが低電位と定義されます。

・すべての四肢誘導でQRS振幅が5mm未満

・すべての前胸部誘導でQRS振幅が10mm未満
低電位

低電位ではQRS波だけでなく、P波も減高することが多いため、P波を認識することが困難となる場合があります。

低電位はしばしば前胸部誘導の低電位を伴わず四肢誘導にのみ生じることがあり、voltage discordanceと呼ばれます。voltage discordanceは、四肢誘導のQRS振幅が5mm未満である一方、連続する少なくとも2つの前胸部誘導の電圧が10mm以上であることと定義されます2)

低電位の原因

低電圧の原因は、大きく3つに分けられます3)

・心起電力 (cardiac voltage generation)

・心外伝達 (extracardiac transmission)

・機器関連 (equipment-related issues)

心起電力 (cardiac voltage generation)

心起電力では、拡張型心筋症、心筋梗塞、心アミロイドーシス、甲状腺機能低下症、心筋炎などが心臓の起電力低下に影響を与えます。

・拡張型心筋症:心筋の活動量が減少している

・心筋梗塞:瘢痕組織が波形を変化させ体表で測定される電圧が減衰する

・心アミロイドーシス:心筋組織内のタンパク質繊維の病的沈着が電位に影響する

心外伝達 (extracardiac transmission)

心外伝達では、心臓と測定電極の間の空間が広くなり、電気信号が伝達されにくくなります。肥満・心膜脂肪、心嚢液、胸水、気胸、末梢性浮腫などがこれにあたります。

右側胸水と末梢浮腫の患者の心電図。四肢誘導とV1~V3誘導でQRS電位が低下
文献2より 右側胸水と末梢浮腫の患者の心電図。四肢誘導とV1~V3誘導でQRS電位が低下

機器関連 (equipment-related issues)

機器関連では、レコーダーやケーブル接続の不備、機器の故障や電極の付け間違いにより低電位を発生させる可能性があります。

低電位
文献3より改変 低電位の原因

参考文献

1)Low voltage on the 12-lead ECG: A warning sign. Nurse Pract. 2020 Sep;45(9):33-40.

2)Electrocardiogram voltage discordance: interpretation of low QRS voltage only in the limb leads. J Electrocardiol. 2008 Jul-Aug;41(4):281-6. ←四肢誘導のみ低電圧は、半数の患者において低電圧を生じる病態と関連

3)Interpretation of the low-voltage ECG. AACN Adv Crit Care. 2014 Jan-Mar;25(1):64-8.←低電位患者の持続的モニタリングを行う場合はQRS振幅が最大になるように胸部電極の配置をカスタマイズするよう推奨

心電図の読み方パーフェクトマニュアル P120-121

実力心電図 P128-129

タイトルとURLをコピーしました