◯✖️クイズ 電気軸・移行帯編

電気軸(9問)

問題1

心室筋の興奮ベクトルを平均して一つのベクトルで表現したものがQRS平均電気軸である。

...

問題2

電気軸はⅠ誘導の方向を0度として、aVF誘導の方向は-90度となる。

...

問題3

電気軸の正常範囲は-30度〜+90度である。

...

問題4

ある誘導のQRS波の代数和が0の場合、電気軸はその誘導に直交している。

...

問題5

QRS波の電気軸が+90度〜180度の時は右軸偏位である。

...

問題6

QRS波の電気軸が-30度〜-90度の時は左軸偏位である。

...

問題7

QRS波の電気軸が-90度〜-180度の時は北西軸である。

...

問題8

不定軸では肢誘導のすべての誘導でQRS波形の正と負の成分が等しい。

...

問題9

不定軸では電気軸は肢誘導の断面(冠状断)に対して垂直方向である。

...

移行帯(4問)

問題1

移行帯はR波の振幅とS波の振幅が入れ替わる点である。

...

問題2

正常では移行帯はV3〜V4誘導に存在する。

...

問題3

移行帯がV1〜V2誘導にある場合は反時計方向回転である。

...

問題4

移行帯がV5〜V6誘導にある場合は時計方向回転である。

...
タイトルとURLをコピーしました