Ⅰ度房室ブロックとは?

1度房室ブロック First degree atrioventricular block

1度房室ブロックは房室伝導系の遅延であり、心電図上のPR間隔が通常の上限値(多くの研究では0〜20秒、一部の研究では0〜21秒)を超えて延長している場合に定義されます(1。

PR間隔は心拍数に依存しており、心拍数を適切に補正する必要がある場合もあります(2。

一般的には予後良好であるが、PR間隔の延長と心房細動、心不全、死亡率の有意な増加との間に関連性がある可能性を示唆する報告もあります(3。

1)First degree atrioventricular block. Eur Heart J. 1984 Mar;5 Suppl A:107-9. 

2)Lepeschkin E. Modern electrocardiography. Volume I.The P-Q-R-S-T-U complex. London: Bailliere, Tindalland Cox, 1957: 151.

3)Prolonged PR interval, first-degree heart block and adverse cardiovascular outcomes: a systematic review and meta-analysis. Heart. 2016 May;102(9):672-80. 

タイトルとURLをコピーしました