1:1心房粗動とは?

1:1心房粗動(1:1 atrial flutter)

1:1伝導の心房粗動
文献1より 1:1伝導の心房粗動

1:1心房粗動は心房から心室への興奮の伝導比が1対1の心房粗動のことです。最初の1:1心房粗動は1919年に報告されました2)。心房の興奮が全て心室へ伝導している状態です。

1:1心房粗動(1:1 atrial flutter)

心房粗動では心房の興奮は300/分程度であり、房室伝導が1:1の心房粗動では心拍数が多すぎるために血行動態の悪化を伴うことがあり、この場合は緊急の治療が必要です。

心房細動にクラスIc抗不整脈薬を服用すると、1:1伝導の心房粗動が起こりやすくなることが報告されており3)、これをIc flutterといいます。

1:1心房粗動(1:1 atrial flutter)

参考文献

1)Atrial Flutter With Exercise-Induced 1:1 Atrioventricular Conduction. J Am Osteopath Assoc. 2018 May 1;118(5):337-340. 

2)Lewis T. Lectures on the heart. New York: Paul B. Hoeber, Inc.; 1915116.

3)Predictors of atrial flutter with 1:1 conduction in patients treated with class I antiarrhythmic drugs for atrial tachyarrhythmias. Int J Cardiol. 2001 Aug;80(1):7-15. 

タイトルとURLをコピーしました