波形

波形

融合収縮とは?

融合収縮(fusion beat) 融合収縮では興奮同士がぶつかることでそれぞれの心電図波形が融合した波形を呈します。 融合収縮は興奮の起源と融合の場所により4種類に分類されます1)。 異なる起源 心房融合収縮 ...
心筋虚血・心筋梗塞

Wellens症候群とは?

Wellens症候群(Wellenssyndrome) 不安定狭心症の中で、胸痛が消えた後に前胸部誘導でT波に心電図変化を示す症候群です1,2)。1982年にWellensらによって報告され、左冠動脈前下行枝が障害されるために広範な...
波形

WPW症候群とは?

WPW症候群(Wolff-Parkinson-White syndrome) WPW症候群とはΔ(デルタ)波と呼ばれる特徴的な心電図波形を呈する病態です。この病態を発見した3人の研究者(Wolff・Parkinson・White)の...
T波

T波とは?

T波(T wave) T波は各QRS複合体の後の波であり、心室再分極を表します。通常、QRSが陽性の時はT波は陽性、QRSが陰性の時はT波は陰性となります。 ちなみに心房筋の再分極を表す波形も存在しておりTa波と呼ばれ...
Q波

異常Q波とは?

異常Q波(abnormal Q wave) 文献1より 異常Q波 異常Q波は心筋壊死を反映しますが2)、心室筋の一部が完全に興奮性を失ったり、伝導が遮断されるような状況(虚血、線維化、高カリウム血症、 薬剤など)でも生...
波形

poor R wave progressionとは?

R波増高不良(poor R wave progression : PRWP) 文献1より poor R wave progression poor R wave progressionはR波増高不良とも呼ばれます。胸部誘導では...
P波

肺性P波とは?

肺性P波(P pulmonale) 文献1より 肺性P波 肺性P波とは、右房拡大に伴う心電図所見です。肺疾患による右房負荷を示す所見として知られています。 右心房が拡大すると、右心房の興奮が遅れ、右心房と左心房の興奮する...
P波

右心性P波とは?

右心性P波(P dextrocardiale) 文献1より 右心性P波 右心性P波は右心房の負荷を反映しており、V1誘導もしくはV2誘導における0.2mV以上の陽性P波と定義されます。 P波は心房の興奮を表してお...
P波

P terminal forceとは?

P terminal force 胸部誘導のP波陰性部分の、幅(秒)×深さ(mm)をP terminal force(またはMorris指数)と呼びます。 文献1より P terminal force 特にV1誘導のP波...
波形

Δ波とは?

Δ波(delta wave) 文献1より Δ波 P波の直後から始まる緩徐なQRS波の傾斜のことをΔ波(デルタ波)と呼びます。WPW症候群に特徴的な波形です。 WPW症候群では心房と心室の間に副伝導路があり、正常の...
タイトルとURLをコピーしました