波形

P波

肺性P波とは?

肺性P波(P pulmonale) 文献1より 肺性P波 肺性P波とは、右房拡大に伴う心電図所見です。肺疾患による右房負荷を示す所見として知られています。 右心房が拡大すると、右心房の興奮が遅れ、右心房と左心房の興奮する...
P波

右心性P波とは?

右心性P波(P dextrocardiale) 文献1より 右心性P波 右心性P波は右心房の負荷を反映しており、V1誘導もしくはV2誘導における0.2mV以上の陽性P波と定義されます。 P波は心房の興奮を表してお...
P波

P波とは?

P波(P wave) P波とは、心電図上の最初の波形であり、心房の興奮(脱分極)を表します。心房が興奮(脱分極)することで心房が収縮し、血液が心室へ流入します。 形態 ・滑らかな輪郭・II誘導の単...
波形

高カルシウム血症とは?

高カルシウム血症(Hypercalcemia) 高カルシウム血症とは、血清総カルシウム濃度が10.4mg/dL(2.60mmol/L)を上回るか、または血清イオン化カルシウム濃度が5.2mg/dL(1.30mmol/L)を上回った状...
波形

異常Q波とは?

異常Q波(abnormal Q wave) 文献1より 異常Q波 異常Q波は心筋壊死を反映しますが2)、心室筋の一部が完全に興奮性を失ったり、伝導が遮断されるような状況(虚血、線維化、高カリウム血症、 薬剤など)でも生...
波形

poor R wave progressionとは?

R波増高不良(poor R wave progression : PRWP) 文献1より poor R wave progression poor R wave progressionはR波増高不良とも呼ばれます。胸部誘導では...
P波

僧帽性Pとは?

僧帽性P波(P mitrale) 文献1より 僧帽性P波 僧帽性P波とは、左房拡大に伴う心電図所見です。僧帽性P波は以下のように定義されます。 ・Ⅰ、Ⅱ誘導でP波持続時間が120msec以上・P波が二峰性で峰の間隔が40...
波形

T波オルタナンスとは?

T波オルタナンス(T-wave alternans:TWA) T波オルタナンスは、T波の形態,波高,極性などが1拍ごとに変化する現象です1)。 文献1より T波オルタナンス TWAは重篤な電気的不安定性および局所の再分極...
波形

WPW症候群とは?

WPW症候群(Wolff-Parkinson-White syndrome) WPW症候群とはΔ(デルタ)波と呼ばれる特徴的な心電図波形を呈する病態です。この病態を発見した3人の研究者(Wolff・Parkinson・White)の...
波形

ε波とは?

ε波(εwave) 文献1より ε波 ε(イプシロン)波は主にV1~V3誘導においてQRS波の終了直後に出現するnotchです。しばしば低電位で細かく分裂してみられます2)。 文献3-5より 色々なε波 J波に似て...
タイトルとURLをコピーしました