Ⅱ度房室ブロック(second degree atrioventricular block)
Ⅱ度房室ブロックはWenckebach型とMobitzⅡ型の2つに分けられます。
・Wenckebach型
・MobitzⅡ型
・MobitzⅡ型
心房の興奮が心室に伝わる時と伝わらない時が存在するのがⅡ度房室ブロックです。

また、心房から心室へ興奮が伝導する頻度によって2:1房室ブロック、高度房室ブロックに分類されます。

他の房室ブロックとの違い
房室ブロックはⅠ度房室ブロックからⅢ度房室ブロックに分けられますが、それぞれの違いは以下の通りです。
・Ⅰ度房室ブロック:心房から心室への伝導が遅れている
・Ⅱ度房室ブロック:心房から心室への伝導が途切れる時がある
・Ⅲ度房室ブロック:心房から心室への伝導が全く伝わらない
・Ⅱ度房室ブロック:心房から心室への伝導が途切れる時がある
・Ⅲ度房室ブロック:心房から心室への伝導が全く伝わらない

参考文献
ほぼ初めての心電図 P193-195