先天性心疾患 心室中隔欠損症とは? 心室中隔欠損症(ventricular septal defect : VSD) 心室中隔とは右心室と左心室の間を隔てる壁のことで心筋でできています。 心室中隔欠損は、この中隔の部分に穴が空いて欠損している状態です。 ... 先天性心疾患疾患
先天性心疾患 動脈管開存症とは? 動脈管開存症(patent ductus ateriosus) 文献1より 動脈管開存症(AO:大動脈、PA:肺動脈) 動脈管は胎生期に大動脈と肺動脈をつなぐ構造物であり、通常は生後72時間以内に閉鎖します。しかし、出生後も動... 先天性心疾患疾患
不定軸 不定軸とは? 不定軸(indeterminate axis) 文献1より 不定軸の心電図 不定軸とは、四肢誘導すべての誘導でQRS波形の正と負の成分が等しい、あるいはほぼ等しい二相性(RS波またはQR波)の複合体が認められる心電図のことです... 不定軸電気軸
北西軸 北西軸とは? 北西軸(northwest QRS axis) 文献1より ブルガダ症候群での北西軸 電気軸が-90°〜-180°の範囲にあるとき北西軸と呼びます。正常軸の反対方向である北西軸はQRS軸の極端な偏位であり、まれな心電図現象です... 北西軸電気軸
電気軸 電気軸とは? 電気軸(electrical axis) 一般的に電気軸とは、心室の電気的興奮をベクトルと呼ばれる矢印で表したものになります。平均QRS電気軸とも呼ばれています。 電気軸は冠状断である四肢誘導で判断します。 ... 電気軸
右軸偏位 右軸偏位とは? 右軸偏位(right axis deviation) 文献1より 右軸偏位 通常の心臓の電気的興奮は、心臓の右上から左下に向かいます。これが右横向きになった場合(正面から見て時計回転方向)を右軸偏位といいます。 ... 右軸偏位電気軸
P波 僧帽性Pとは? 僧帽性P波(P mitrale) 文献1より 僧帽性P波 僧帽性P波とは、左房拡大に伴う心電図所見です。僧帽性P波は以下のように定義されます。 ・Ⅰ、Ⅱ誘導でP波持続時間が120msec以上・P波が二峰性で峰の間隔が40... P波波形
高電位 左室容量負荷とは? 左室容量負荷(left ventricular volume overload) 左室肥大は心室の内圧が上昇することによる圧負荷(pressure overload)に伴う肥大と心室の容量が増加することによる容量負荷(volume ... 高電位電位
高電位 右室容量負荷とは? 右室容量負荷(right ventricular volume overload) 右室肥大は心室の内圧が上昇することによる圧負荷(pressure overload)に伴う肥大と心室の容量が増加することによる容量負荷(volume... 高電位電位
高電位 右室肥大とは? 右室肥大(right ventricular hypertrophy) 文献1より 右室肥大の心電図 右室肥大はQRSベクトルを右前方に変位させ、しばしば右前胸部誘導でR波ピークの遅れを引き起こします。しかし、右室と左室のベク... 高電位電位