右室流出路(right ventricular outflow tract:RVOT)
右室流出路とは文字通り、血液が右室から肺動脈へ流れ出る(流出)部分(路)になります。

右室流出路は上が肺動脈弁、下が三尖弁の上面(いずれも点線)で囲まれる領域です。

下の写真は心臓を正面から見たものになります。心臓の外側から見ると、黄色点線で囲まれた領域が右室流出路になります。

右室流出路の4つのセグメント

赤色点線で心臓を輪切りにした断面を上から見ると図1の様になります

右室流出路の壁はさらに4つのセグメントに分けることができます。
・前 anterior
・後 posterior
・中隔 septum
・自由壁 free wall
・後 posterior
・中隔 septum
・自由壁 free wall